【大阪市淀川区塚本】手のしびれでお悩みの方へ|わかばやし鍼灸整骨院

【大阪市淀川区塚本】手のしびれでお悩みの方へ|わかばやし鍼灸整骨院

# 【大阪市淀川区塚本】手のしびれでお悩みの方へ|わかばやし鍼灸整骨院

## ☘️ 手のしびれ、こんなお悩みありませんか?

* 朝起きると指先がジンジンする
* スマホやパソコンを長時間使うと手がしびれる
* 手を使う仕事のあとに感覚が鈍くなる
* 肩こり・首こりも一緒に出ている

このような症状が続いている方は、単なる疲れや血行不良だけでなく、
**神経や筋肉のバランスの乱れ**が関係している可能性があります。

## 💡 手のしびれの主な原因

手のしびれには、さまざまな原因があります。
代表的なものを紹介します。

### ① 首からくる神経の圧迫(頸椎症・ストレートネック)

首の骨の並びが崩れたり、筋肉が緊張して神経を圧迫すると、
腕や手の先までしびれが出ます。
長時間のスマホ姿勢やデスクワークが原因になることも。

### ② 胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)

鎖骨の下や首まわりの筋肉が硬くなり、
神経や血管を圧迫して手がしびれます。
特に、腕を上げる動作や重い物を持つと悪化する傾向があります。

### ③ 手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)

手首の部分で神経が圧迫され、親指~中指がしびれる症状。
家事・パソコン・育児などで手をよく使う女性に多く見られます。

### ④ 血流の悪化や自律神経の乱れ

冷え・ストレス・睡眠不足により、手先の血流が低下してしびれが出ることも。
全身のバランスを整えることが改善のカギになります。

## 🌿 わかばやし鍼灸整骨院の「手のしびれ」改善施術

当院では、**症状の出ている手だけでなく、原因となる首・肩・背中・姿勢**まで
しっかりと見極め、根本から改善を目指します。

### 🔹 施術の流れ

1. **丁寧なカウンセリング・検査**
しびれの出る動きや時間帯、姿勢などを詳しくチェック。
2. **首・肩・腕の筋肉の緊張をゆるめる手技**
神経の通り道を整え、血流を改善します。
3. **筋膜矯正による自律神経の安定**
ストレスや自律神経の乱れが関係する場合もあるため、体の内側からケア。
4. **姿勢・生活習慣のアドバイス**
再発しにくい体づくりをサポートします。

## 💬 患者様の声

> 「朝の手のしびれが続いていたのに、首まわりを調整してもらってから楽になりました!」(40代女性)
> 「手先の感覚が鈍くて不安でしたが、今は安心して家事ができています。」(50代女性)

## 🌸 わかばやし鍼灸整骨院が選ばれる理由

* 手のしびれ専門の丁寧な検査と説明
* 筋膜矯正と整体を組み合わせた効果的な施術
* 自律神経・姿勢・血流のトータルケア
* 塚本駅から徒歩3分、通いやすい立地

## 🕊️ 最後に

手のしびれは「放っておけば治る」ものではありません。
そのままにしておくと、感覚の鈍化や筋力低下につながることもあります。

「最近しびれが気になる」「原因がわからない」
そんな方は、早めにご相談ください。
あなたの体の声を丁寧に聴き、根本から整えていきます。

塚本の整骨院 メニュー料金 


電話・メールでのご予約・お問合せはこちら

電話・メールでのお問合せ

電話: 06-6302-5106

メールでのお問合せ

「わかばやし鍼灸整骨院」へのお電話はこちら

住所 〒532-0026 大阪市淀川区塚本2-16-4-102
電話番号 06-6302-5106
営業時間 平日 10:00~14:00 16:00~20:00
土曜 10:00~15:00
電話受付 平日 9:00~20:00
土曜 9:00~15:00
定休日 日曜・祝日
最寄駅 JR神戸線塚本駅徒歩1分
駐車場 近隣にコインパーキング有ります

PAGE TOP

会社概要COMPANY
求人募集




淀川区 整体「わかばやし鍼灸整骨院」

住所:〒532-0026
大阪市淀川区塚本2-16-4-102

06-6302-5106




MENU

MAIL

TEL
HOME