【淀川区塚本】胸郭出口症候群によるしびれでお悩みの方へ
## 【淀川区塚本】胸郭出口症候群によるしびれでお悩みの方へ
### ― 筋膜矯正で“手の感覚”を取り戻す ―
「腕や手がしびれて、日常生活がつらい…」
「首や肩のこりも一緒にあって、原因がわからない」
そんなお悩みの裏には、**胸郭出口症候群**が隠れているかもしれません。
—
### ■ 胸郭出口症候群とは?
首から腕に向かう神経や血管が、**鎖骨や筋肉の間で圧迫される**ことによって起こる症状です。
パソコン作業やスマホ操作、猫背姿勢などで、首や肩周囲の筋膜が硬くなることで発症します。
* 手や腕のしびれ
* 握力の低下
* 肩や首の重だるさ
* 寝起きの手のこわばり
こうした症状が続く場合は、筋肉ではなく「神経の通り道」に問題がある可能性が高いです。
—
### ■ 当院の【筋膜矯正】によるアプローチ
わかばやし鍼灸整骨院では、胸郭出口症候群に対して
**筋膜のねじれや癒着を丁寧に整える「筋膜矯正」**を行います。
筋膜は全身を包む薄い膜で、神経・血管の通り道にも影響を与える重要な組織です。
この筋膜が硬くなると、神経が圧迫されて“しびれ”を引き起こします。
#### 施術の特徴
* 首から胸、腕まで筋膜の流れを整える
* 呼吸に合わせて、やさしく神経の圧迫を解放
* 自律神経のバランスを整え、血流を改善
しびれの原因を根本から整えることで、
「手の感覚が戻ってきた」「肩が軽くなった」と実感される方が多くいらっしゃいます。
—
### ■ 施術を受けた方の声 →
> 長年、手のしびれで夜も眠れないほどでしたが、筋膜矯正を受けてから朝起きた時の手のこわばりがなくなりました。今では家事もスムーズにできています。
> (50代・女性)
> デスクワーク中の腕のしびれがつらく、整形外科では異常なしと言われて困っていました。こちらで筋膜を整えてもらってから、手がポカポカして感覚が戻ってきました。
> (40代・男性)
※お客様の声は個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
—
### ■ このような方はご相談ください
* デスクワークやスマホ時間が長い
* 首こり・肩こり・手のしびれが同時にある
* マッサージしても良くならない
* 自律神経の乱れを感じる(眠れない・だるい)
—
### ■ わかばやし鍼灸整骨院が選ばれる理由
1. 胸郭出口症候群に特化した筋膜矯正
2. 国家資格者による安心・丁寧な施術
3. 姿勢・呼吸の改善までトータルケア
4. 女性にも安心な静かな個室空間
—
### ■ 最後に
しびれは「感覚のSOS」です。
放っておくと、神経が慢性的に圧迫されて回復に時間がかかることも。
今こそ、**筋膜のバランスを整えて、神経がのびのび働ける身体**を取り戻しましょう。